穏便に済ますを考える

穏やかさとは

自然の中で感じたり

時々自分の内側で感じる

心地良い静けさだったり


そして

穏やかな人とは

感情の波が穏やかで

一緒に居ててとても心地良い



では

相手との関わりで

穏便に済ますとは

波風を立てない

総てに二面性があり

穏便に済ますことで

相手は変わることはできないし

勿論自分も


穏便に済ますのではなく

新たな波風(愛)


を立てることで

それが

お互いの成長に繋がる


変化の時には

必ず大きな波がくるように

お互いに苦しくても

避けてはいけない


タイミングをみながら

真実愛を伝える


一歩一歩

ひと皮ひと皮

毎日毎日

歩み続けます






0コメント

  • 1000 / 1000